対話を生むチーム・事業・ブランドの醸造所

Kenta Brewing

対話を生む
チーム・事業・ブランドの醸造所

Kenta Brewing

あなたの会社の「存在意義」はなんですか?
それは顧客に「正しく」伝わっていますか?

あなたの会社の存在意義はなんですか?
それは顧客に正しく伝わっていますか?

Service

ブランド経営コンサルティング

戦略・組織・デジタル化・分析と改善

成果の出る仕組みづくりを。

ブランドという「比較されずに消費者から選ばれる仕組み」をつくっていくことで、競合との差別化、自走する組織運営、売上やKPIの向上といった経営の安定化を図ります。

Kenta Brewing

Service

ブランド経営コンサルティング
伴走型ブランドコンサルタント
Kenta Brewing

戦略・組織・デジタル化・分析と改善

成果の出る仕組みづくりを。

ブランドという「比較されずに消費者から選ばれる仕組み」をつくることで、競合との差別化、自走する組織運営、お客様のファン化といった経営の安定化を図ります。

 

Kenta Kamijo

Profile

上条 賢太

様々な大手企業のマーケティングディレクターを経て2012年ブライダル企業のアニヴェルセルに入社、デジタル化・組織開発・ブランド戦略・新規事業開発を推進し、国内トップの認知度と集客力を獲得、同社マーケティング執行役員に就任。その後ミクシィ・楽天モバイルで組織開発と新規事業開発を行う。

2021年、持続可能なブランド構築で経営を支援するKenta Brewingを創業。

Profile

上条 賢太
Kenta Kamijo

様々な大手企業のマーケティングディレクターを経て2012年ブライダル企業のアニヴェルセルに入社、デジタル化・組織開発・ブランド戦略・新規事業開発を推進し、国内トップの認知度と集客力を獲得、同社マーケティング執行役員に就任。その後ミクシィ・楽天モバイルにて組織開発と新規事業開発を行う。

2021年、持続可能なブランド構築で経営を支援するKenta Brewing創業。

想い

強いブランドを醸造することで、日本を元気に。

16年間マーケティングを生業としてきましたが、多くの企業が非効率で効果の出ないことにリソースを使い続けています。必要なのは「全体最適」の観点と「組織構造」を捉えた仕組みづくりです。

想い

強いブランドを醸造することで、日本を元気に。

16年間マーケティングを生業としてきましたが、多くの企業が非効率で効果の出ないことにリソースを使い続けています。必要なのは「全体最適」の観点と「組織構造」を捉えた仕組みづくりです。

Blog

Blog

Contact

まずはお気軽にご相談ください。

現状を打破したい、本気で変えたい、他社に頼んだけれど駄目だった、全体を考え直さなければならない…といったお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。圧倒的当事者意識と全体最適の観点、対話を生み出すマネジメント力をもって、本質的な改善や仕組みづくりにお力添えいたします。
協業・共創・セミナー・研修依頼もこちらの問い合わせフォーム、またはSNSよりお願いします。折り返しご連絡させていただきます。

プライバシーポリシーをご確認の上、送信してください。